DNSサーバの設定変更例


「フレッツ」接続ツール (Windows用)

1.デスクトップの[フレッツ接続ツール]アイコンをダブルクリックします。
2.SOLCOM Internetへの接続に使用しているアイコンを右クリックし、表示されたメニューから[プロパティ(P)]を選択します。
3.[TCP]タブをクリックします。
4.以下の設定を行います。

[IP アドレスを自動的に取得する(O)]:選択する
[次のDNS サーバーのアドレスを使う(E)]:選択する
[プライマリDNS]:「203.138.63.114」を入力
[セカンダリDNS]:「203.138.63.122」を入力
[プライマリNBNS]:何も入力しない(空欄のまま)
[セカンダリNBNS]:何も入力しない(空欄のまま)
[リモートネットワークのデフォルトゲートウェイを使用します]:チェックする

※[プライマリDNS]と[セカンダリDNS]の値を入れ替えて設定してもご利用いただけます。

5.設定が完了したら、[OK]ボタンをクリックします。
6.「プロパティ」画面で[OK]ボタンをクリックします。
7.「フレッツ」接続ツールのメイン画面に戻ります。

以上でDNSの設定変更は完了です。